NEW! ≪更新情報はこちらをクリック≫

注意事項

注意事項

申込みについて

・申込み完了後、振込み期間内に参加費をお振込みください。(振込先は申込み完了後3日以内に事務局よりメールにてご案内いたします)
・原則として、入金後のキャンセルに対し返金はいたしかねます。
・申込み後の内容変更は認められません。(指導者に変更がある場合は事務局へご連絡ください)
・piano@kawasaki-piano.jpからのメールが受信できるようにメールの設定をご確認ください。
・審査講評コメント内容の転載・公開は禁止いたします。

予選録画審査について

・予選録画審査の動画提出方法は、YouTubeへのアップロード(動画共有)または郵送のみとします。
・予選録画審査の動画提出を郵送にて行う場合、SDカードまたはUSBメモリのみとします。
(各メディアの返却はいたしかねます)
・郵送の場合、配達記録の残る方法での郵送をお勧めします。(書留・宅配便等)
・ご兄弟で参加される場合は、SDカードまたはUSBメモリは別々でご用意の上、まとめてのご郵送で構いません。
・予選録画審査では規定の演奏時間を超えた場合、規定演奏時間までの演奏の審査となります。

予選会場審査について

・予選会場審査の演奏時間は【出入り ・足台やペダル設置時間を含み、複数曲演奏する場合曲間の時間も含みます。
・分数は審査に影響しません。(要項に記載の分数を超えた場合も審査に影響することや、失格になることはありません。)
・規定の分数を超えた場合、途中で演奏をカットさせていただく場合がございます。(審査には影響いたしません。)
・椅子の調節や足台、補助ペダルの設置・調整は 演奏者ご本人様もしくは保護者の方、先生等が行うようにお願いいたします。  
・足台をご希望の場合は必ず事前にご相談ください。
 【ペダルあり:YAMAHAのHP-700/ ペダルなし:YOSHIZAWA AX-RH】
 ※トラブル防止のため、ご自身の使い慣れた足台・補助ペダルのご使用を推奨いたします。
・アシストペダル/アシストツール等の補助ペダルは用意がございませんので、補助ペダルを使用される方は足台も含めて各自ご持参ください。
 ※足台・補助ペダルの設置に関して、かわさきピアノコンクール事務局では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
 ※足台・補助ペダルの設置に関してトラブルがあった場合にも、弾き直しは不可とさせていただきます。
 ※足台・補助ペダルの設置に関して、かわさきピアノコンクール事務局では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・会場内は保護者の方や師事されている先生もご着席いただけますが、席数に限りがございますので、最小人数(2・3名程度)でのご入場をお願いいたします。
・一般公開はいたしません。
・会場内での録画や写真撮影は、審査の妨げとなりますので固くお断りしています。ご自身(ご家族)の演奏時も録画・写真撮影はできませんのでご了承ください。

選曲について

・予選と本選の演奏曲は、同一でも違う曲でも自由に選択可能。
・クラシック曲のみとし、ジャズ・ポップスは不可。(現代曲は可)
・楽譜が出版されていない曲や自作曲は不可。
・演奏は全て暗譜とし、繰り返しは自由。
・短い1曲のみの演奏や、短い曲2~3曲を組み合わせることも可能。
・複数の楽章を組み合わせたり、組曲・変奏曲の抜粋も可能。
・異なる作曲家の曲を組み合わせることも可能。
・2 曲以上演奏する場合は、演奏順にフォームにご記入ください。
・予選会場審査、本選の規定演奏時間は【出入り ・足台やペダル設置時間を含み、複数曲演奏する場合曲間の時間も含みます。
・使用楽譜は自由(原典版推奨)
・分数は録画審査・会場審査・本選、いずれも審査に影響はいたしません。(要項に記載の規定の演奏時間を超えた場合も審査に影響することや、失格になることはありません。)
・申込み後の演奏曲目変更・演奏曲順変更は不可となります。
・予選会場審査、本選では規定の演奏時間を超えた場合、途中で演奏をカットさせていただく場合がございます。(審査には影響いたしません。)

動画撮影について

・各自演奏動画を撮影してください。
・撮影場所に規定はございません。(ご自宅やホール、スタジオなどどちらでも構いません。)
・演奏はアコースティックピアノに限ります。(電子ピアノ不可)
・顔・手元・足元含め、全身が明瞭に映るように撮影してください。
・動画は2024年2月以降に撮影されたものに限ります。
・演奏動画はスマートフォンや家庭用ビデオの画質でかまいません。
・動画は1台のカメラで撮影してください。
・動画は音源が未編集のものに限ります。
・発表会や演奏会での動画の使用可。(複数台カメラを使用されている場合、音源が未編集であれば可)
・複数曲演奏される場合は、続けて演奏し、曲の間も動画を止めずに撮影してください。
・YouTubeに動画をアップロードする際に、『限定公開』に設定することをお勧めします。
・動画をアップロードする際のYouTubeアカウントは特に指定はございませんので、参加者ご本人のアカウントでも、ご本人以外のアカウントでもどちらでも構いません。
・YouTubeの動画タイトルには【部門/名前/作曲者名/曲名】をご記載ください。(名前の公開を控えたい場合などはご相談ください)
・椅子に座った状態から撮影を開始し、演奏の最後までを撮影してください。
 (お辞儀から撮影している場合も審査には影響いたしません)
・郵送の場合、動画の拡張子は「mp4形式」にてSDカードまたはUSBに入れてご郵送ください。

【本選】椅子/足台/ペダルについて

・椅子の調節や足台、補助ペダルの設置・調整は 演奏者ご本人様もしくは保護者の方、先生等が行うようにお願いいたします。  
・足台は会場に用意しておりますので、貸出が可能です。
【補助ペダル付き足台(ヤマハ補助ペダルHP-705)】
 ※ご希望の場合は事前にご連絡ください。
 ※トラブル防止のため、ご自身の使い慣れた足台・補助ペダルのご使用を推奨いたします。
・アシストペダル/アシストツール等の補助ペダルは用意がございませんので、補助ペダルを使用される方は足台も含めて各自ご持参ください。
 ※足台・補助ペダルの設置に関して、かわさきピアノコンクール事務局では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
 ※足台・補助ペダルの設置に関してトラブルがあった場合にも、弾き直しは不可とさせていただきます。